「みんながおすすめする問題集」TOEICテスト新公式対応問題対応編を解いて感じた変更点 リスニング編・リーディング編

TOEIC受験にあたって下「TOEICテスト新公式対応問題対応編」の問題集を購入し、計4回模試を解いたのでそのレビューをしようと思います。

リスニング編とリーディング編の2パートに分けてレビューをしていきます

リスニング編

パート1

旧形式:10問→新テスト:6問になりました
コメント:難易度は変わらないです。ただ、問題数が減ったことにより得点源にできないのが残念です。

パート2

旧形式:30問→新テスト:25問になりました
コメント:このパートも問題数が減ったことで得点源にできないのが非常に残念です。難易度も変わらないです。口語が出るかなと思ったんですがでませんでした。

パート3

旧形式:30問→新テスト:39問になりました
コメント:リスニングセクションでは、このパートだけ問題数が増えてます。難易度は難しくなってます。難しくなった主な理由は、言葉の意味を問う問題があることと問62~70の問題に3問だけ図(クーポンやグラフ)を読み取る速読力が問われること。前者の理由は、スピーカーたちの会話から全体の流れを読む必要がありそこが難しいと思います。例えば「女性はなぜ”If you wouldn’t mind”と言っていますか?」などです。
後者の理由は単純に問題文の量が増えたと言えます。問題文を読むと同時に図(クーポンやグラフなど)からも情報を読み取る必要があるため速読しないとあっという間にリスニング問題が始まってしまうと思います。
それ以外にも登場人物が3人になる問題がシングルパッケージ(3問1セット)がある点が以前と違いますが、そこまで難しくないと思います。

パート4

旧形式:30問→新テスト:30問で変わりません。

コメント:パート3と変更点は同じだと思います。ただより全体の流れや文章を把握しないと正確には解答できないようになってると感じました。単語単語で理解してもたまに正解する前回テストでしたが今回の改正でそういったまぐれは起こりにくいと思います。

リスニング編のまとめ

総合的に難しくなったと思います。以前は点数を稼げるところがたくさんありましたが改正後は楽な問題が減ったなと感じました。その主な理由は、パート3と4の難易度が上がったことです。これからいろいろ対策本が販売されるかと思いますが、試験に慣れるためにも購入した一冊を使い古すくらい何度も同じ問題を解いた方がいいかもしれないですね。

リーディング編

パート5

旧形式:40問→新テスト30問になりました
コメント:以前と比べると問題数が10問減りました。得点源のこのパートが減ったことは非常に残念ですし、時間配分が大幅に変わるので作戦を変える必要があると感じました。問題の難易度は以前と全く変わりません。

パート6

旧形式:シングルパッセージ(3問)x4セットで12問→新テスト:シングルパッセージ(4問)x4セットで16問になりました
コメント:以前より4問増えました。以前と変わった点は、シングルパッケージに必ず長文を選択する問題が増えたことです。これにより文章の前後から答えを推測する力が求められます。そのため、文法力だけでなく読解力もないと解けないようになってると感じました。

パート7

旧形式:シングルパッセージ(28問)+ダブルパッケージ(20問)で48問→シングルパッケージ(29問)+ダブルパッケージ(10問)+トリプルパッケージ(15問)で54問になりました
コメント:問題数が6問増えました。まさかのトリプルパッケージが登場!また、シングルとダブルパッケージに一問ずつ熟語の言い換えと長文の穴埋め問題が追加されました。
一番の変更点は、なんといってもトリプルパッケージだと思います。この問題の何が嫌って疲れてくる問186〜問200にトリプルパッケージを読まなきゃいけないところです。笑 そりゃ、難易度上がりますよね。笑 旧形式のテストで時間ギリギリで終わっている人は間違いなく時間内で終わらないと思います。それだけ、読む文章が増えました。

リーディング編のまとめ

点数を上げるコツは、速読力に特化した勉強に取り組むことだと思います。パート7の問題が半分以上を占めますし全体的な文章量も多くなっています。あとは全部しっかり読むことだと思います。

なので、精読と通読を組み合わせたトレーニングをするといいんじゃないでしょうか。

参考サイト:TOEIC リーディング465点が獲れたPart 7勉強法「通読トレーニング」

精読と通読トレーニングに関して知らない方は上記をご覧ください。

現在、私も精読と通読を組み合わせた勉強をしています。上記過去問のパート7を精読した後、10回通読し終えました。まだ、どれだけ効果があるかわかりませんがテスト受験後、精読と速読トレーニングのレビューをしたいと思います。

参考サイト:TOEIC|プレスリリース|2015年度|ETSは、TOEICテストの出題形式を2016年5月に変更します